
【2025年最新】マカロンヘアカラー完全ガイド|色見本や似合わせ、ケア方法をチェック!

ファッションやメイクのトレンドがシックな色味になる秋ですが、
「髪色だけは明るく華やかな印象に仕上げたい!」なんてニーズを持つ方が少なくはないでしょう。
今回ご紹介する「マカロンヘアカラー」は、まるでマカロンのような遊び心の色味を施し、若々しく快活な印象に仕上げる髪色として注目を集めています。
マカロンヘアカラーにどんな魅力があるのか、色見本や似合わせのコツ、ケア方法までのお役立ち情報をまるごとお伝えします。
1.最近話題のマカロンヘアカラーとは?

マカロンそのものをイメージしたマカロンヘアカラーは、数あるヘアカラーのデザイン・テイストの中でも、2025年でもっとも注目を集めている髪色です。
キャラメルやシナモン、ベリーなど人気スイーツのマカロンをイメージしていることで、明るくポップな印象、元気で若々しい印象、快活さのすべてが活かせる理想的なヘアカラー。
2025年のファッションやメイクは、こっくりと深みのある色味が主流。
ですが、マカロンヘアカラーは2025年トレンドのアクセントになるような、さりげなく自然な明るさをプラスできる理想の髪色でもあります。
一見、パステルカラーと似たようなイメージがあるマカロンヘアカラーですが、以下のような明確な違いがあるんですよ。
■マカロンヘアカラーの魅力
・透明感、抜け感プラス、こっくりとしたまろやかさ、深みを感じられる色味
■パステルカラーの魅力
・透明感、抜け感を感じられる色味

2.マカロンヘアカラーの人気色見本・カタログをご紹介

ひとことにマカロンヘアカラーと言っても、雰囲気や魅力が異なるカラバリが豊富にあります。
ヘアサロンでのオーダーにも役立つ、マカロンヘアカラーの色見本とカタログをさっそくチェックしてみましょう。
【ピンク系】 アプリコット、ラズベリーローズ

幅広い年代の女性に特に人気のピンク系マカロンカラー。
温かみと華やかさの両方が引き立ち、肌色の血色感や透明感を引き出すマカロンヘアカラーです。
【グリーン系】バジルショコラ、ピスタチオグリーン

落ち着いた印象の中にも、明るさと深みの両方が感じられる、グリーン系のマカロンヘアカラー。
光の反射を受けるとほんのりグリーン系の色味が浮かび上がり、白髪やパサつきを目立たなくする嬉しいメリットがあります。

【パープル・ブルー系】 ブルーベリーアッシュ、カシスショコラ、カシスミルク、セピアベリー

透明感と抜け感が魅力的なパープル・ブルー系のマカロンヘアカラーは、ブルべ肌に馴染み、ミステリアスな雰囲気もプラスできる髪色。
2025年トレンドのくすみ系カラーでもあり、ふんわりとしたやわらかみも引き立つ、秋のイメチェンにぴったりなマカロンヘアカラーです。
【ホワイト・イエロー・ブラウン系】アールグレイミルクティー、ソルトキャラメル、パンプキンシナモン

万人受けし、親しみやすくナチュラルなマカロンヘアカラーが理想の方におすすめの、ホワイト・イエロー・ブラウン系。
透明感と明るさを引き立てる色味がベースとなっているため、海外女性のような華やかな雰囲気に仕上げたい方にもぴったりのマカロンヘアカラーとなっています。

3.パーソナルカラー別にチェック!マカロンヘアカラーの上手な選び方

雰囲気にしっくりとくるマカロンヘアカラーを選ぶためには、パーソナルカラー別に合う色味を知っておくことがベスト。
イエベ・ブルべ別に見る診断チェックポイント、似合わせマカロンヘアカラーをまとめてみました。
■イエベ春
・肌色が黄みがかり、オレンジやイエローなどが馴染む
・ホワイト・イエロー・ブラウン系
■イエベ秋
・肌色に温かみがあり、深い色が馴染む
・ピンク系
■ブルべ夏
・肌色に黄みが少なく、青白さが目立つ
・グリーン系
■ブルべ冬
・クールさを感じられる肌色、黒目が黒く濃い
・パープル・ブルー系
4.マカロンヘアカラーはブリーチあり・なしで印象がこんなに違う!

ブリーチあり・ナシで印象ががらりと変わるマカロンヘアカラー。
ぴったりのマカロンヘアカラーを見つけるべく、ブリーチあり・ナシの違いを徹底比較してみました。
■ブリーチあり
【発色レベルの比較】…がらりと印象が変わるほど発色する
【ダメージレベルの比較】…やや強めに出る
【初心者へのアドバイス】
・ビフォーアフターのイメージを提供
・メリット、デメリットの両方を伝える
・頭皮、髪に負担
■ブリーチなし
【発色レベルの比較】…元の髪色を活かした、ナチュラルでさりげない発色レベル
【ダメージレベルの比較】…ゆるやか
【初心者へのアドバイス】
・ナチュラルな仕上がりであることを伝える
・より明るい髪色が理想の場合は向かない
・色持ちキープのセルフヘアケアのアドバイス
5.マカロンヘアカラーの色持ちアップ!必要なヘアケアとは?

マカロンのようにキュートで愛らしく、深みも感じられるようなマカロンヘアカラーの色持ちをアップさせるためには、以下でお伝えする正しいアイテム選びや使い方を押さえておくことがポイントです。
シャンプー・トリートメント選びのコツ
マカロンヘアカラーの色持ちアップにつながる、シャンプー・トリートメント選びは、
・ヘアカラーで失われたうるおい、栄養を補う「保湿成分配合」
・髪色キープに特化した成分、技術が採用された「ヘアカラー専用」
・マイルドな洗浄力で髪と頭皮のうるおいを守り、補いながら洗う「アミノ酸系」
の3つ。
ヘアサロンでは、上記のポイントを備えた上質なアイテムが揃っているため、髪質や好みを理解してくれている、担当美容師への相談がおすすめですよ。
紫外線対策
紫外線は髪色やツヤを守るキューティクルにダメージを与えたり、コラーゲンを変性させる悪影響が。
スプレーやオイル、ミストなど頭皮と髪専用の日焼け止めを欠かさず使い、光のダメージをなくしていきましょう。
色落ち防止テクニック
マカロンヘアカラーの色落ち防止テクニックは、
・髪に刺激や摩擦を与えない
・アウトバストリートメント
・ヘアサロンでの定期的なメンテナンス
が基本!
特に美容室での定期的なメンテナンスは、色落ちのレベルや髪の状態に応じた専門的なケアやアドバイスが受けられるため、目安以上の髪色キープにつながるでしょう。
6.マカロンヘアカラーのよくある質問・トラブル対処

マカロンヘアカラーにチャレンジしたもののイメージと違う、職場制約に引っかからないか心配…。
そんな悩みを持つ方に向けた、安心の解決策を以下にまとめてみました。
・思った色にならない場合:美容室に相談、セルフカラーをやめてみる
・セルフカラー失敗時の対処:髪、頭皮状態が落ち着いてから美容室にてリペアしてもらう
・職場制約がある場合の工夫:暗めのブラウン、オリーブ、モカ、ピンク系マカロンヘアカラーであればナチュラルで万人受けしやすい
最後に

アクセスムーンでは、理想的な印象に仕上げるための丁寧なカウンセリング、技術を活かしたマカロンヘアカラーを提供しています。
どんな些細な悩み、疑問点にもわかりやすく丁寧にアドバイスしますので、お気軽にご相談くださいね。
詳しくはアクセスムーン 各店舗にお問い合わせください。
▶︎サロン一覧はコチラ